資産推移報告(2019年6月末時点)

 

目次

今月の資産推移について

月に1回の資産推移を公開します。前回は下の5月末時点のものです。

 

資産推移報告(2019年5月末時点)

 

それでは本題の現在の資産推移について報告いたします。

 

 

2019年5月末時点  : 805万円(日本株+日本円=25万円、外国株+外貨=779万円)
2019年6月末時点  : 758万円(日本株+日本円=0万円、外国株+外貨=758万円)
結果          : -47万円

 

今月は銘柄の売買はしていないのですが、日本株口座に入れていた25万円をずっと置いてても意味ないな~と思ってやっと引き出しました。

 

ベトナム株の資産の方も少し下がっていますね。これは円高の影響が一番大きいです。正直日本の現状を考えると何で円高になるんだろうと不思議に思っていますが、とりあえず現状維持の方向で考えています。

 

置いてあるベトナムドンで何か買い増そうかなと時々思うんですが、欲しい銘柄は結構危険な位置にあったりしてイマイチ買う気が起きないんですよね。

 

G20で米中の貿易戦争が落ち着く兆しも見えてきたので、これからの数カ月でもう少しベトナム株も頑張ってくれると嬉しいのですが。

 

そして本結果を踏まえた資産推移は以下のチャートのような感じになりました。

 

※資産推移は投資用口座に入れてる資金をチャートにしているものなので、2017年12月には一時的に4000万円を超えていますが、その後の2000万円までの下落は相場で損をした訳ではなく、税金や原資を抜くために出金したためです。それ以外にも細部で出金しているので、単純な投資活動のみによる資産推移ではありません。

 

雑感

資産推移の報告は1カ月毎にしているので、前回の資産推移報告記事からまたそれなりに他の記事を更新しました。

 

マレーシアの滞在7週目~最終まとめまでと、オーストラリアの準備~滞在1週目までの記事となります。

 

【滞在編】初めてのマレーシア(クアラルンプール)英語留学2カ月(7週目) ~本気で英語を学ぶ~

【滞在編】初めてのマレーシア(クアラルンプール)英語留学2カ月(8週目) ~本気で英語を学ぶ~

【総括】2カ月のクアラルンプール留学で学んだマレーシアの伝統・文化・観光・人々・物価、フィリピン(セブ)留学との違い

【準備編】初めてのオーストラリア(シドニー)英語留学2カ月 ~本気で英語を学ぶ~

【滞在編】初めてのオーストラリア(シドニー)英語留学2カ月(1週目) ~本気で英語を学ぶ~

 

遂に英語ネイティブの国であるオーストラリアへ留学を開始しました。

 

滞在一週目の記事でも書きましたが、私の英語レベルはネイティブの国でも「intermediate(中級者)」で評価されました。

 

今まで東南アジア(フィリピン、マレーシア)で留学していた成果が評価されて嬉しかったですね。

 

これからは2カ月間オーストラリア(シドニー)に滞在しますが、その後はインドネシア(バリ島)に3カ月間留学して私の留学は全て終わりにしようと思います。

 

つまり、あと残り5ヵ月。フィリピンとマレーシアも計5ヵ月でしたので、ちょうど今が英語留学の折り返し地点ということになります。

 

海外に滞在していると英語だけでなく、各国の文化や歴史、風習などについても理解が進むのでとても良いですね。その分一か所に滞在するよりも費用は増大しますが。

 

バリ島ではIELTSのテスト対策を重点的に勉強する予定なので、一般的な英会話の授業はオーストラリアが最後です。

 

悔いの残らないよう、しっかりこれから学んでいきたいと思います。

 

また来月も更新する予定ですので興味があれば閲覧ください。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA